

オンラインイベント
「出会いは必然…北海道移住ガチャ」
7/30(水)20:00/21:00(2部制・参加無料)
出会いはまるでガチャのよう…偶然という名の必然
実は北海道移住を考えている多くの人が陥る悩み。
- 「北海道で暮らしたいけど、どのまちにしたらいいのか途方に暮れている」
- 「考えれば考えるほど、結論が出なくて正直疲れてしまった」
- 「そもそもどこから調べ始めたらいいのかわからない」
それならいっそのこと、運命に身を委ねてみませんか?
今回のイベントでは、ランダムに選ばれた複数のまちの移住コーディネーターと、3分間ずつ順々にお話ししていただきます。
もしかしたら自分がもともと興味を持っていたまちに当たらないかもしれません。
もしくは、それまで名前すら聞いたことがなかったまちに当たって「んー」と思うかもしれません。
でも、そこには思いもよらない『偶然の出会い』が潜んでいます。
予想以上に話が盛り上がって「このまち、自分には合ってそう!」と感じたり、はたまた「自分が求めているものとは違うな…」と気づいたり。
自分の思考の枠から抜け出し、新たな発見が得られるチャンスです。
移住コーディネーターはわずか数分でぽんぽん入れ替わるので、場合によっては「もっと話したかった!」と感じることもあります。
そんなときは、後日新たに興味が湧いたまちの移住コーディネーターにコンタクトをとったり、オンライン相談をしてみてください。
実際にそのまちに足を運んでみるのもいいでしょう。
さあ、思い切って北海道移住ガチャのレバーを回してみましょう。
あなたの人生が音を立てて回り出します!
内容はこちら
タイムスケジュール | |
18:45 | 開場イベント開始まで各まちのパンフレットを眺めたり、移住コーディネーターたちとお話ししたり、リラックスしてお過ごしください。 |
---|---|
19:00 | イベント開始第1部:自治体対抗ランキングバトル北海道移住のすゝめイベントではすっかり恒例となったこのコーナー。 ランキング形式で各まちの特徴をわかりやすくご紹介し、比較します。 実は北海道の中でも気候や文化に違いがあるということはなかなかイメージしづらいですが、 「知らなかった!」と感心してしまうような面白い情報が得られるかも知れません。 |
19:25 | 第2部:あなたはどっち派? 北海道移住トーク合戦たとえば「雪が多い地域 VS 雪が少ない地域、どちらの暮らしが魅力的?」など、北海道移住にまつわるお題について移住コーディネーターが二手に分かれてトークバトルを繰り広げます。 それぞれの側面の利点・難点、リアルな暮らしぶりをお伝えするので、移住先を選ぶヒントが見つかるはずです。 |
19:50 | 第3部:地域とつながる移住茶会移住相談者さんからよく聞かれる質問をトークテーマに設定したグループと、それ以外のことを聞きたいフリーのグループに分かれて交流できるお時間をご用意。 気軽に移住コーディネーターとつながりを作れる交流会は、北海道移住のすゝめのイベントならでは。 第1部・第2部で得た情報で「ここが気になる!」と思ったことを、ざっくばらんにお話ししましょう。 |
20:30 | 第4部:北海道文化の伝承~餅まきイベントの締めを飾るのは、北海道では祭りやイベントのフィナーレの際に頻繁に行われる『餅まき』。 私たちは皆さんと出会えた喜びを胸に、精一杯『餅』をまきます! |
20:45 | イベント終了 |
今回は13自治体が参加!

地図上の自治体名をクリックすると自治体紹介ページに移動します
イベント概要
名称
北海道移住のすゝめオンラインイベント「出会いは必然…北海道移住ガチャ」
日時
2025年7月30日(水)20:00~22:00
※「20:00の部」「21:00の部」の二部制です
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料
定員
各回20名
申込方法
オンラインフォームよりお申し込みください。
https://share.hsforms.com/1Q1rXxE_RTJCeKAar3soJzwcs4t1
申込締切
2025年7月24日(木)
参加自治体
上川町/喜茂別町/栗山町/下川町/新ひだか町/壮瞥町/伊達市/弟子屈町/長沼町/ニセコ町/三笠市/芽室町/蘭越町
運営
北海道移住のすゝめプロジェクト
主催
そもそも「北海道移住のすゝめ」って何ですか?
「北海道に移住したい人が本当に必要としている情報を提供したい」

そんな思いから、”かゆいところに手が届く移住イベント”を目指すべく始まった『北海道移住のすゝめ』。
オンラインでは年4回、オフラインでは不定期に数回イベントを開催しています。
イベントの企画から当日の運営までのすべてを行なっているのは、北海道各地に散らばる移住コーディネーターたち。
受ける移住相談数は年間で合計1,000件以上。
その実績からはじき出された経験値をもとに、工夫を凝らした移住イベントを開催してきました。
これまでのイベントをきっかけに、実際に現地を訪れたり、移住の実現につながったりと、嬉しい結果も出始めています。
YouTube紹介!
『移住コーディネーターの井戸端会議~噂のあのまちを勝手に紹介!』
各まちの当事者ではなく、他のまちの移住コーディネーターたちが、そのまちに対する思い思いのイメージや知っている情報を駆使し、勝手に井戸端会議を繰り広げます。
面白おかしく、だけどためになる各まちのお話をお楽しみください。
栗山町
下川町
弟子屈町
伊達市
新ひだか町
三笠市
芽室町
喜茂別町
長沼町
LINE公式で「北海道移住のすゝめ」メンバーに直接連絡ができます。
IDで友だち検索から@173ggbxq を追加する方法でも登録できます。
お気軽にご利用ください!