【6/20(金)】北海道移住のすゝめ2025 in OSAKA『北海道7つのまちのぶっちゃけ移住トーク』開催決定!
【6/20(金)】北海道移住のすゝめ2025 in OSAKA『北海道7つのまちのぶっちゃけ移住トーク』開催決定!
【6/20(金)】北海道移住のすゝめ2025 in OSAKA『北海道7つのまちのぶっちゃけ移住トーク』開催決定!
【2/27(木)】『北海道移住のすゝめ 2025 in NAGOYA』開催!
個性豊かな北海道内5自治体の移住コーディネーターが、名古屋・栄に大集結!
『北海道移住のすゝめ』が、待望の名古屋現地イベントを開催します。
同じ日本国内にあるはずなのに、なぜかとても遠い地に感じる北海道。
しかも、ひとことで「北海道」と言っても実は気候や文化、ひいてはまちの雰囲気にも違いがあり、そのすべてを把握するのは至難の業です。
ー北海道に移住したいけど、暮らしのイメージが全然わかない…
そんな不安を抱く方も多いでしょう。
本イベントでは、今回参加する5つのまちのご紹介だけでなく、実際に北海道各地で暮らす移住コーディネーターたちだからこそ語れるリアルな話、移住を成功に導く心構えなどを皆さまにお伝えします。
真面目に、だけど楽しく北海道移住について考える日曜のひととき。
まずはこのイベントに参加して移住コーディネーターたちとつながり、移住への一歩を踏み出しましょう。
皆さまのご参加をお待ちしています!
【9/6(金)】『北海道移住のすゝめ 2024 in FUKUOKA』開催決定!今まで数々の移住イベントを仕掛けきた『北海道移住のすゝめ』、遂に福岡初上陸! ひとことで「北海道」と言っても、実は千差万別。 雪の量や暑さ寒さをはじめとする気候的な面だけでなく、歴史的・文化的背景や産業構造、まちの雰囲気にも違いがあり、まるでそれぞれが別の国といっても過言ではありません。 今回は参加する8つのまちの特徴を知るだけでなく、自らも移住経験者である移住コーディネーターたちから、移住を成功に導く心得などを聞くことができるイベントとして、皆さまにお届けします。
🎉6月に東京で移住イベント開催決定🎉
#北海道移住のすゝめ が今年2回目のオフラインイベントを東京で開催。移住経験者でもある11自治体の移住コーディネーターが、「移住」を実現するためにみなさんの思考の整理をお手伝します!
6月14日。「移住」が夢から現実に変わる日。
東京で会いましょう😄
—
≪北海道移住のすゝめinTOKYO〜自分で描く移住ロードマップ≫
◆日時:6/14(金) 19:30~21:00(19:00開場)
◆会場:移住交流・情報ガーデン
◆参加費:無料
◆定員:20名(要申込み)
◆参加自治体:11
◆運営:北海道移住のすゝめプロジェクト
◆主催:一般社団法人移住のススメ
※お申し込み先やイベント詳細はウェブサイトをご覧ください
https://iju.hokkaido.jp/intokyo2024/
—
北海道移住のすゝめが東京にやってくる!
北海道移住のすゝめ in Tokyo
日時 6/10 (土)
開場17:30
第1部18:00~19:30
第2部(交流会・自由参加)19:30~20:30
場所 東京交通会館 8F ふるさと回帰支援センターセミナールームC・D
(東京都千代田区有楽町2丁目10−1)
予約の必要 事前予約制 ※先着40名様程度
予約はフォームはこちら
参加
自治体 北海道9自治体
喜茂別町、栗山町、下川町、壮瞥町、伊達市、弟子屈町、ニセコ町、登別市、芽室町